社会福祉法人 山梨県 障害者福祉協会

文字サイズ変更ボタン。文字を小さくする。押すたびにサイズが変わります。元のサイズに戻す。文字を大きくする。押すたびにサイズが変わります。
ここから本文
トップページお知らせ共生 ≫ 共生第99号 テキスト版

令和2年10月1日第99号共生

発行所 社会福祉法人
山梨県障害者福祉協会
発行責任者 竹内正直
事務所 甲府市北新一丁目2-12
(山梨県福祉プラザ1階)
電話 : 055-252-0100戟@ファックス : 055-251-3344
E-mail : info@sanshoukyou.net
URL : http://www.sanshoukyou.net/
この広報紙は、一部共同募金の配分金によって発行されています。


1頁です 2頁へ 3頁へ 4頁

福祉人材育成研修をリモート講義で開催

 本協会事業の福祉人材育成研修を今年度は、オンラインを活用しリモート講義で開催しています。昨年度までは一連の研修会を、県内受講者が毎回一会場に集まり、多い時は300名以上の参加者で行っていましたが、今年度は「密」を回避し、7会場に分かれ同時進行で実施をしています。
今年度、10月以降も下記の研修を予定しています。

研修名 実施日
相談支援従事者初任者研修10月23日、11月13日、19日、20日
相談支援従事者現任研修10月9日、11月13日
相談支援従事者主任研修12月9日〜11日、1月21日、22日
サービス管理責任者等基礎研修10月上旬〜11月下旬(当研修は4コースにて実施)
サービス管理責任者等更新研修11月18日、12月15日

福祉プラザにお越しの際は…

 現在、山梨県福祉プラザ1階ロビー受付カウンターに内線通話用電話が設置されています。その脇に各部署の内線番号一覧と次のようなお知らせ書きがあります。 咳や微熱など風邪の症状が見られる方は各部署へご訪問される前に、内線電話等で担当者にご連絡をお願いいたします。
なお聴覚障害の方は聴覚障害者情報センターをご訪問ください。情報センター職員が対応します。
連絡後は各部署担当者がロビーに出向くなどの対応をします。また、各部署ではどなたにも検温の他、来所名簿ご記入などの対応も取っています。福祉プラザ来館の際は以上のような新しい様式にご協力をお願いいたします。
外壁改修工事のお知らせ
現在、福祉プラザの外壁改修工事(北面と東面)が行われています。工期中、車椅子利用者の方々が北側通路を利用できなくなるなど、通行制限される期間がありますので併せてお知らせします。
工期予定は令和3年2月下旬迄です。


2頁です 1頁へ 3頁へ 4頁

コロナに負けるな!「障害者スポーツ交流会」

 スポーツ大会やイベント等が中止となる中、少しでもスポーツにふれる機会をと、山梨県障害者スポーツ協会では、ボッチャ競技を中心に「障害者スポーツ交流会」を開催しています。
感染防止対策として参加募集人数を限定し、当日は検温や手指の消毒などの対策をとり、3密回避に充分配慮しながら楽しく実施をしています。
次回交流会は10月11日(日)緑が丘体育館にて開催を予定しております。
詳しくは本協会のホームページをご覧ください。(この事業は、障害者と健常者が障害者スポーツを通じて楽しく交流することを主な目的としています。)

第7回 山梨県障害者芸術・文化祭のお知らせ

 今年度の「山梨県障害者芸術・文化祭」は、感染防止対策を徹底した上で、下記内容で実施いたします。なお、新型コロナウイルス感染の状況によっては、開催の可否を含め、内容を変更する場合があります。
主催 山梨県・第7回山梨県障害者芸術・文化祭実行委員会 
期日 令和2年11月6日(金)、7日(土) 
※開催時間の詳細は決まり次第、チラシや県ホームページ、Facebookなどでお知らせします。 
会場及び内容 開会式・舞台発表 …山日YBSホールにて、無観客で開催。
会場の模様を動画収録しYouTubeによるネット同時配信を行います。
物品販売…甲府駅北口よっちゃばれ広場にて販売します。
※ 当日の様子や準備状況などは、県ホームページやFacebookなどで順次お知らせします。「第7回山梨県障害者芸術・文化祭」で検索しご覧ください。
※また、11月3日(火)〜7日(土)の5日間は「山梨県障害者文化展」を県立図書館1階イベントスペース開催しています。この会場でも入場制限等、感染防止対策をとることとしています。開催期間中は、山梨県障害者福祉協会のホームページから、展示風景や出品作品をウェブサイト公開します。


3頁です 1頁へ 2頁へ 4頁

第31回「障害者の主張大会」発表者募集

 平成2年度から始まった「山梨県障害者の主張大会」は今年で31回を迎えます。日頃の想いや夢、こんな世の中になってほしいという希望などあなたの言葉で伝えて下さい。たくさんのご応募をお待ちしております。 
開催日:令和2年12月9日(水)午後1時30開会(観客席入場制限あり) 
開催場所:山梨県防災新館1階 イベントスペース(甲府市丸の内1-6-1) 
応募資格:山梨県内に在住の障害がある方・満18歳以上の方(令和2年4月1日現在) 
作文内容:テーマは自由です。6分以内で発表できるもの。 作文は未発表のものとします。応募作文はご返却できませんのでご了承ください。 
応募方法: 締切日は、令和2年10月31日(土)です。 作文に「住所」「氏名(ふりがな)」「連絡先」「障害者手帳のコピー」を添えて、山梨県障害者福祉協会事務局へ提出ください。(郵送可)
出場の決定:11月14日(土)までに各応募者に郵送で連絡をします。 
表彰:当日の発表で表彰者を決定します。 最優秀賞1名 優秀賞1名 特別賞4名 努力賞4名 感染防止のための入場制限について 感染防止対策の一環として、当日の観客席は予め招待された方の指定席のみとなります。予め入場券をお渡しした方が入場でき、入場券がない方は入場できません。ご協力をお願い致します。(招待される方は、発表者の関係の方々等となります)

「一筆ひとふでの主張」の作品募集

 「障害者の主張大会」に併せて『一筆の主張』も毎年、作品を募集しています。日頃の思いを“川柳”や“詩”で伝えてみませんか。 
応募資格:県内に在住の障害がある方 
募集期間:令和2年10月6日(火)から11月20日(金)まで 
応募点数:川柳は1人3句まで 詩は1篇  
応募方法:郵送・FAX・メール・電話で受け付けます。氏名(フリガナ)・連絡先電話番号・住所・障害名をご記入ください。
※ 本名を伏せたい方は公表氏名(ペンネームなど)をお知らせください。
※ 電話での受付は視覚障害の方のみです。
※ 応募用紙は本協会ホームページからダウンロードできますが、応募用紙以外でも応募できます。(様式は問いません)
結果発表:入選作品等の発表は、当日の会場で冊子を配布します。 
申込・問合せ:山梨県障害者福祉協会 〒400-0005甲府市北新1-2-12 福祉プラザ1階(担当 橋)
TEL:055-252-0100 FAX:055-251-3344 Eメールアドレス:takahashi@sanshoukyou.net


4頁です 1頁へ 2頁へ 3頁

「障害者パソコン教室」のご利用案内

 本協会での「障害者パソコン教室」を今年度は5月まで中止にしていましたが、6月以降は感染防止に充分に配慮し、次の様式で実施しています。
・毎月第2日曜、午前10:00〜12:00 
・予約申込み制・定員3名 
・場所はこれまでと同様、山梨県福祉プラザ1階 山梨県障害者福祉協会にて問い合わせや予約は、本協会のIT担当まで。
TEL:055-252-0100 FAX:055-251-3344  E-mail:it-support@sanshoukyou.net (IT担当:宮澤)

県障害者スポーツ大会(団体競技)について

 山梨県障害者スポーツ大会の「個人競技」は、今年度中止になりましたが、「団体競技」の実施については現在、大会委員会で検討中です。
感染防止対策を整えた上で、規模を縮小しての計画を立てていますが、県体育施設の利用制限などもあり、今後の感染状況によっての判断となります。
開催可否の決定は10月下旬を予定しています。決まり次第、本協会ホームページ等でお知らせします。
(団体競技の種目…精神障害者卓球、精神障害者ソフトバレー、知的障害者バスケットボール)

「ふれあいマーケット」「ふれあい芸能祭り」今年は中止に

 今年度、11月14日〜15日に予定されていました、県民の日協賛事業「ふれあいマーケット」「ふれあい芸能祭り」は、「県民の日記念行事」小瀬会場イベントの中止により、今回は開催できなくなりました。
この記念行事は、明治4年11月20日に甲府県から山梨県に改められたのを機に昭和61年から35回を数える県の代表的なイベントですが、今年は新型コロナウイルス感染防止の観点から中止を余儀なくされました。
来年の開催に期待したいと思います。

『共生』次号で、第100号

 本協会の機関紙『共生』は次号で第100号となります。創刊号は1996年の春号で、以来、季刊として年4回の発行を重ね、明年で満25年。
記念すべき第100号では、特別号として、知事と理事長の対談を特集します。

結婚相談について

山梨県内に在住の障害者の方を対象に、山梨県から委託を受けて進めている県下唯一の結婚相談事業です。専用の相談室を用意しております。お気軽にお電話下さい。
電話055-252-0100

障害者110番

障害者・家族・関係者の相談に応じます。
火曜日から土曜日 午前9時から午後4時
弁護士無料相談(要予約)
毎月第3火曜日の午後1時30分から4時30分
電話055-254-6266
FAX055-251-3344

山梨県障害者権利擁護センター

障害者の虐待に関する相談・問い合わせ火曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(時間外は携帯に転送)
電話055-225-3733
FAX055-251-3344

発行所

社会福祉法人山梨県障害者福祉協会

発行責任者

竹内正直

事務所

〒400-0005 山梨県甲府市北新一丁目2-12 (山梨県福祉プラザ1階)
TEL 055-252-0100(代) FAX 055-251-3344
E-mail:info@sanshoukyou.net URL:http://sanshoukyou.net

編集委員会

委員 田端 康三 山梨県手をつなぐ育成会
委員 原 庚徳 山梨県身体障害者連合福祉会
委員 川ア 博史 山梨県精神障害者家族会連合会
委員 角田 貴弘 山梨県視覚障がい者福祉協会
事務局 橋 充幸 山梨県障害者福祉協会
印刷所 亀山 輝喜 有限会社 藤屋紙工

この広報紙は、一部共同募金の配分金によって発行されています。