社会福祉法人 山梨県 障害者福祉協会

文字サイズ変更ボタン。文字を小さくする。押すたびにサイズが変わります。元のサイズに戻す。文字を大きくする。押すたびにサイズが変わります。
ここから本文
トップページお知らせ共生 ≫ 共生第93号 テキスト版

平成31年4月1日第93号共生

発行所 社会福祉法人
山梨県障害者福祉協会
発行責任者 竹内正直
事務所 甲府市北新一丁目2-12
(山梨県福祉プラザ1階)
電話 : 055-252-0100戟@ファックス : 055-251-3344
E-mail : info@sanshoukyou.net
URL : http://www.sanshoukyou.net/
この広報紙は、一部共同募金の配分金によって発行されています。


1頁です 2頁へ 3頁へ 4頁

就任のご挨拶

山梨県知事 長崎幸太郎 ながさきこうたろう

 このたび、第六十二代山梨県知事に就任しました長崎幸太郎です。日頃から、竹内理事長様をはじめ皆様方には、本県の障害者福祉行政の推進に御理解と御協力を賜り、深く感謝申し上げます。
さて、障害のある方の尊厳と権利を保障する障害者権利条約が発効されてから十年以上が経過し、この間、国においては、障害者基本法の改正、障害者差別解消法が制定されるなど、障害福祉に関する法整備が進み、障害のある方々を取り巻く環境も大きく変化しました。
本県においても、障害者幸住条例を改正し、障害のある方とない方が相互に人格と個性を尊重し支え合う共生社会を構築するための障害者施策を総合的に推進することとしております。
私は、これからの山梨について、昨日より今日が良くなったという「実感」、今日より明日が良くなるという「確信」が持てる、そうした希望と活気のある県にして行くことを、県民の皆様にお約束いたしました。
障害のある無しにかかわらず「誰もが」安心して暮らせる「安心生活日本一の地・山梨」の実現を掲げ、障害のある方や家族の方が安心して地域で生活できるよう障害福祉サービスの充実を図るとともに、農業分野での就労を推進するなど、働く場の拡大による経済的な支援を促進し、加えて、「障害者文化展」、「芸術文化祭」をはじめとした文化芸術活動や、各種障害者スポーツ大会の開催や全国大会への派遣など、障害のある方の社会参加への支援等も強化して参ります。
今後、医療、介護とも連携を強める中で、障害のある方が生きがいを持って幸せに暮らせる共生社会の構築に向け、努力して参りますので、一層の御理解と御協力をお願い申し上げます。結びに、会員の皆様の御健勝と御活躍を、心から祈念申し上げ、知事就任の挨拶といたします。

「障害者の防災」に関する意見交換会の開催

 「障害者の防災」は、早急な対策を要する重大な課題であることから、協会では、多様な障害や障害当事者のおかれた実情や希望を生かした防災対策が、立案・実施されるよう市町村担当者との意見交換の機会づくりを求めてきました。
こうしたことから、県障害福祉課が主催となり、昨年度末の峡東地域を皮切りに、順次、県下5地域において、県の防災担当者の出席も得て、障害者団体等と各市町村の防災担当者や障害福祉担当者との「意見交換会」が行われました。各地域では、市町村から障害者に係る防災関係施策の説明を受けた後、熱心な意見交換が行われ、防災対策の進捗状況や具体的な内容の説明を求める意見の他、障害者のおかれた現状や、それぞれの障害に対する合理的な配慮への要望等も出され、行政側にとっても障害者側にとっても非常に有意義な機会となりました。
今後はこれをきっかけに、各地域において県や市町村の防災担当者との情報交換や連携が推進され、障害者にもわかりやすく効果的な防災対策が進むことが期待されます。


2頁です 1頁へ 3頁へ 4頁

「ジャンボひまわりの集い」盛会に終了

 平成31年3月2日(日) 山梨県立図書館イベントスペース東にて山梨県主催・山梨県障害者福祉協会主管の障害者のための結婚交流会「第45回ジャンボひまわりの集い」が開催されました。
早春の暖かい気候に恵まれ、他県からの参加者も含め、今年は男性26名・女性10名の参加がありました。集いでは穏やかな雰囲気のなか、熱い自己アピールが進むと、皆さんの緊張の表情が次第に緩んで素敵な笑顔に変わってゆき、終始温かい交流の時間を持つことができました。

平成31年度 山梨県障害者福祉協会事業計画

事業名事業内容実施日・予定場所
障害者権利擁護センター事業勤務先での虐待や障害者虐待に関する相談の受付・相談機関の紹介・連絡調整・広報(電話 055-225-3733)24時間対応社会参加推進センター
障害者権利擁護事業
(障害者110番運営事業)
障害者の権利擁護に関わる相談に応じる(電話 055-254-6266・来所)火曜日〜土曜日 9時〜16時社会参加推進センター
弁護士による無料法律相談(来所・要予約)毎月第3火曜日
障害者結婚相談事業障害者の結婚に関わる相談に応じる (電話 055-252-0100・来所)火・水・木・金・日
9時〜16時
社会参加推進センター
未婚の障害者の出会いの集会「ジャンボひまわりの集い」を開催する 3月上旬未定
障害者IT総合推進事業障害者を対象にITに関する利用相談・情報提供・サポート機器の提供や整備などの他、「ITサポートセンター」でのパソコン指導を行う随時社会参加推進センター
富士東部地域に「富士東部ITサポートセンター」を設ける 月2回 火曜日富士ふれあいセンター
県内の在宅障害者にパソコンボランティアを派遣する随時各地
障害者のパソコン活用をサポートするボランティアを養成する「パソコンボランティア養成講習会」を行う5月下旬〜7月上旬福祉プラザ
パソコンボランティアを対象にフォローアップ研修を行う10月下旬甲府市内
不要になったパソコンを譲り受け、県内の在宅障害者に無償で提供する(リユースパソコン)随時在宅地及び社会参加推進センター
ふれあい創作活動支援事業在宅の障害者グループからの要請により、絵画、工作、書道、音楽、ダンス等の指導者を派遣する随時各地
「指導者養成講習会」を実施する10月下旬甲府市内
身体障害者地域活動事業身体障害者福祉団体会員で社会参加を望む在宅身体障害者を対象にした球技大会や文化祭等の実施を支援する各団体による各地
肢体もしくは視覚、聴覚に障害を持ち、情報入手が困難な人に対し障害者生活支援、福祉制度などの講習会を開催する
障害者文化展事業障害者が文化活動や日常生活、リハビリを通じて制作した、手芸・絵画・陶芸などの作品の展示を行う9月5日(木)〜9月9日(月)山交百貨店
障害者主張大会事業障害者週間に合わせ、障害者主張大会と講演等を実施する12月5日防災新館
点字による即時情報ネットワーク事業視覚障害者に新聞等の最新の情報を点字や墨字、メールで提供する随時社会参加推進センター
福祉人材育成事業相談支援従事者等福祉関係者の資質の向上を図るため各種の研修を開催する随時未定
機関紙の発行(季刊)協会の機関紙「共生」の編集及び発行4月、7月、10月、1月-----
障害者相談員等研修事業障害者相談員、障害者団体役員等の合同研修会を開催する7月中旬甲府市内
障害者団体合同新年互礼会各障害者団体の役員が新年に際して、互いに挨拶を交わし情報交換しながら親睦を深める1月11日(土)ホテルクラウンパレス甲府
山梨県障害者福祉協会理事会5月17日(木)、6月20日(木)、7月中・下旬、3月上旬福祉プラザ
山梨県障害者福祉協会評議員会6月20日(木)、3月下旬福祉プラザ


3頁です 1頁へ 2頁へ 4頁

平成31年度 山梨県障害者スポーツ協会事業計画

事業名事業内容実施日・予定場所
山梨県障害者スポーツ大会 卓球 4月14日(日)午前緑が丘小体育館
水泳、アーチェリー4月21日(日)午前緑が丘スポーツ公園各施設
陸上競技、フライングディスク、車いすマラソン大会5月11日(土)小瀬スポーツ公園
ボウリング5月12日(日)午前ダイトースターレーン双葉
サウンドテーブルテニス5月12日(日)午後県立盲学校
精神障害者ソフトバレー、卓球(団体競技)11月6日(水)小瀬スポーツ公園体育館
知的障害者バスケットボール12月21日(土)小瀬スポーツ公園体育館
全国障害者スポーツ大会関東ブロック予選全国大会の予選会(視覚障害者グランドソフトボール) 5月18日(土)19日(日)東京都
〃(知的サッカー)5月25日(土)〜26日(日)茨城県
〃(知的障害者バスケットボール)
〃(車いすバスケットボール)
〃(精神障害者ソフトバレーボール)
全国障害者スポーツ大会山梨県選手団の派遣
・陸上競技、フライングディスク、卓球、サウンドテーブルテニス、水泳、ボウリング
・団体競技(関東地区予選の結果による)
10月11日(金)〜15日(火)茨城県
初級障害者スポーツ指導員養成講習会障害者スポーツに理解と熱意があり、県内各地においてスポーツ活動を推進する者を養成する9月上旬〜10月上旬福祉プラザ他(予定)
障害者スポーツ指導員派遣事業障害者のスポーツ活動に、指導員を派遣する随時各地域
スポーツ用具貸出事業障害者スポーツを実施するための用具の貸出を行う随時各地域

平成31年度 山梨県障害者福祉ふれあい会議事業計画

事業名事業内容実施日・予定場所
ふれあい会議総会ふれあい会議加盟団体の総会を開催7月上旬(木)福祉プラザ
ふれあいマーケット施設や団体での授産製品や野菜などの販売、模擬店、無料マッサージコーナー等(県民の日協賛事業)11月16日(土) 〜17日(日)小瀬スポーツ公園
ふれあい芸能祭り障害者の歌や楽器演奏など芸能発表(県民の日協賛事業)11月17日(日)予定小瀬スポーツ公園
障害者週間 普及・啓発キャンペーン街頭キャンペーンの実施12月3日(火)甲府駅周辺他


4頁です 1頁へ 2頁へ 3頁

平成31年度の「福祉人材育成研修」実施予定

 本協会では県からの委託事業として、次の研修を実施します。詳細が決まり次第、本協会ホームページに掲載します。
サービス管理責任者等基礎研修を受講するには相談支援従事者初任者研修の共通講義部分を受講する必要があります。

研修名研修日数実施予定期間
障害福祉従事者スキルアップ研修講義・演習 …1日5月頃
相談支援従事者初任者研修共通講義 …2日間 演習 …5日間7月〜10月頃
相談支援従事者現任研修講義・演習 …4日間8月〜11月頃
サービス管理責任者等基礎研修共通講義 …2日間 講義・演習 …3日間7月〜10月頃
サービス管理責任者等更新研修講義・演習 …1日6・8・12月頃

◆◆◆ 「障害者文化展」作品募集 ◆◆◆

 今年も9月5日(木)〜9月9日(月)の5日間、山交百貨店5階催事場において、「第22回山梨県障害者文化展」を開催します。芸術文化作品をぜひ出品して下さい。お待ちしています!
参加資格:県内に居住する障害者 出品方法:2019年7月12日(金)から7月26日(金)までに地域の保健福祉事務所、市福祉事務所へ申し込んでください。
作品規格:絵画【最大72.2cm×50cm】 
書道【最大7cm×130cm】 
壁掛け【最大70cm×50cm】
立体作品(置物等)【最大40cm四方】 
作品点数:一人1作品 
お願い:会場スペースが限られています。作品の大きさは必ず守ってください。

障害者福祉施策に対する県への要望に係る回答

 昨年8月、知事に提出しました「平成31年度障害者福祉施策に関わる予算化及び施策要望」に関して、先般、県から回答がありました。
その内容については、協会構成の各障害者団体に配布するとともに、協会ホームページに掲載しましたので是非ご確認ください。
また改めて、県から協会理事会等で説明を受ける機会を調整する予定です。

山梨県障害者権利擁護センター

障害者の虐待に関する相談・問い合わせ火曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(時間外は携帯に転送)
電話055-225-3733
FAX055-251-3344

結婚相談について

山梨県内に在住の障害者の方を対象に、山梨県から委託を受けて進めている県下唯一の結婚相談事業です。専用の相談室を用意しております。お気軽にお電話下さい。
電話055-252-0100

障害者110番

障害者・家族・関係者の相談に応じます。
火曜日から土曜日 午前9時から午後4時
弁護士無料相談(要予約)
毎月第3火曜日の午後1時30分から4時30分
電話055-254-6266
FAX055-251-3344

編集委員会

委員 田端 康三(山梨県手をつなぐ育成会)手をつなぐ会
委員 原 庚徳(山梨県身体障害者連合福祉会)山身連 さんしんれん
委員 広瀬 清敏(山梨県視覚障がい者福祉協会)山視協 さんしきょう
委員 川ア 博史(山梨県精神障害者家族会連合会)精家連 せいかれん
事務局 橋 充幸(山梨県障害者福祉協会)山障協  さんしょうきょう
印刷所 亀山 輝喜 有限会社 藤屋紙工

この広報紙は、一部共同募金の配分金によって発行されています。