社会福祉法人 山梨県 障害者福祉協会

文字サイズ変更ボタン。文字を小さくする。押すたびにサイズが変わります。元のサイズに戻す。文字を大きくする。押すたびにサイズが変わります。
ここから本文
トップページお知らせ共生 ≫ 共生第77号 テキスト版

平成27年4月1日第77号共生

発行所 社会福祉法人
山梨県障害者福祉協会
発行責任者 竹内正直
事務所 甲府市北新一丁目2-12
(山梨県福祉プラザ1階)
電話 : 055-252-0100戟@ファックス : 055-251-3344
E-mail : info@sanshoukyou.net
URL : http://www.sanshoukyou.net/
この広報紙は、一部共同募金の配分金によって発行されています。


1頁です 2頁へ 3頁へ 4頁

就任のご挨拶

山梨県知事 後藤 斎 ごとう ひとし

 このたび、第61代山梨県知事に就任しました、後藤 斎です。
日頃より、竹内 理事長様をはじめ会員の皆様がたには、本県の障害者福祉行政の推進に御理解と御協力をいただき、深く感謝申し上げます。
私は、日頃から県民の皆様との対話を通じて、お一人お一人から地域の抱える生活上の問題など、さまざまなご意見、要望、期待を伺い、議論を重ねて参りました。
今日の山梨が抱える問題は、時代の大きな流れ、潮流の中でとらえることが必要です。
私は、「数字で振り返る過去百年の山梨」として、様々な項目で過去百年を振り返りました。
そして、過去百年から見えた山梨の課題とそれへの処方箋を記したところです。
今後、山梨が目指すべき未来は、数々のきらりと光る価値を世界に発信し、新たな日本のモデルとなる「100万人都市」山梨です。
子どもたちや子育て世代、高齢者や障害者など誰もが安心して暮らせる新たな地域社会を皆様とともに創りあげていく考えを、ダイナミックやまなし「プラチナ社会構想」と名付け、この考えを実現していくため、117の公約を掲げております。
障害福祉に関することについては公約のなかで、事業者や県民に対する意識啓発を行い、関係機関と連携して相談体制を整備し、また、グループホームや就労系サービス施設の充実を図るとともに、障害者と企業双方のニーズをマッチングさせ障害者の就労を促進することとしております。
今後、この公約とともに、誰もが社会の一員として互いを尊重し、支え合って暮らす共生社会の実現を目指して、障害者福祉を推進して参りますので、一層の御理解と御協力をお願いします。

障害を理由とする差別の解消に向けた地域フォーラムを終えて

山梨県 福祉保健部 障害 福祉課長

 日頃から、山梨県障害者福祉協会の皆さまには、障害福祉行政の推進に多大なご理解とご協力を賜り、心から御礼申し上げます。
去る2月25日に内閣府と共同で「障害を理由とする差別の解消に向けた地域フォーラム」を開催したところ、平日にも関わらず定員を超過する参加者がありました。
協会からも多数の皆さまにご参加いただき、重ねて御礼申し上げます。
当日の基調講演では、筑波大学の拓植先生から不当な差別的取扱いや合理的配慮の基本的な考え方などご説明いただき、障害者差別を解消する取組の方向性を学ぶことができました。
一方、パネルディスカッションでは、本県からパネリストとして参加された埜村 和美さん(山梨県視覚障害者福祉協会理事)から、障害者が地域で生活するうえで近隣住民との「つながり」がいかに大切であるか、また、障害のことを理解した上でのちょっとした心づかいがじゅうぶんに合理的配慮になることなど、ご自身の体験を踏まえ貴重なご意見を伺うことができました。
また、同じくパネリストとして参加の山西 孝さん(山梨県知的障害者支援協会会長)からは、施設に入所しているかたがたの実態やエピソードをお話しいただき、加えて障害者の地域移行を進める上で県民の理解や生活環境の整備がいかに重要であるかなど、福祉施設を運営する立場から貴重なご意見を伺うことができました。
今回参加された皆さまが、フォーラムを通じて学んだことや感じたことを地域や職場において活かしていただき、障害者差別のない社会が形成されることを期待しております。


2頁です 1頁へ 3頁へ 4頁

(福)山梨県障害者福祉協会役員名簿(任期 平成27年3月26日〜平成29年3月25日)

役職氏名所属団体
理事長・評議員竹内 正直 たけうち まさなお障害者 福祉協会 理事長
副理事長・評議員望月 雄三 もちづき ゆうぞう手をつなぐ育成会 会長
石合 千年 いしあい ちとし身体障害者 連合福祉会 会長
佐久間 史郎 さくま しろう精神障害者 家族会 連合会 会長
理事・評議員長澤 誠 ながさわ まこと視覚障がい者 福祉協会 会長
栗原 今朝夫 くりはら けさお知的障害者 相談員 連絡協議会 会長
渡辺 武士 わたなべ たけし身体障害者 相談員等 連絡協議会 会長
保阪 幸彦 ほさか ゆきひこ民生委員・児童委員 協議会 副会長
小椋 武夫 おぐら たけお聴覚障害者 協会 理事長
常務理事・常議員石原 光広 いしはら みつひろ障害者 福祉協会 事務局長
評議員山西 孝 やまにし たかし知的障害者 支援協会 会長
木村 定則 きむら さだのり手をつなぐ育成会 副会長
雨宮 清昭 あめみや きよてる精神障害者 家族会 連合会 副会長
板山 俊介 いたやま しゅんすけ障害者 地域生活支援 事業所協議会 会長
北村 ヒロ子 きたむら ひろこ喉頭摘出者 福祉会 会長
相沢 邦衛 あいざわ くにもり腎臓病協議会 相談役
堀口 俊二 ほりぐち しゅんじ視覚障がい者 福祉協会 副会長
馬場 正江 ばば まさえ身体障害者 連合福祉会 副会長
関根 ふじゑ せきね聴覚障害者協会 副理事長
小中澤 春男 こなかさわ はるお肢体不自由児(者)父母の会 連合会 副会長
小林 峰雄 こばやし みねお障害者スポーツ協会 会長
監事佐藤 浩一 さとう こういち介護実習普及センター 所長
平賀 孝雄 ひらが たかお中北保健福祉事務所 専門員

平成27年度 山梨県障害者福祉協会事業計画

事業名事業内容実施日・予定場所
障害者権利擁護センター事業勤務先での虐待や障害者虐待に関する相談
の受付・相談機関の紹介・連絡調整・広報
24時間対応社会参加推進センター
障害者権利擁護事業
(110番運営事業)
障害者の権利擁護に関わる相談に応じる
一般相談(電話・来所)
火曜日〜土曜日 9時〜4時社会参加推進センター
・法律相談(弁護士による無料相談)毎月第3火曜日
午後1時30分〜4時30分
障害者結婚相談事業障害者の結婚に関わる相談に応じる
・結婚相談(電話・来所)
火・水・木・金・日 社会参加推進センター
平成27年度 関東甲信越静ブロック合同友愛の集い(担当県)9月12日(土)〜13日(日)未定
未婚の障害者に1泊2日で出会いの場を提供し、相互理解と結婚問題の解説をすすめる集い
・ジャンボひまわりの集い
3月6日(日)未定
障害者IT総合推進事業ITサポートセンター運営事業
・ITに関する利用相談、情報提供、サポート機器の提供と整備やITサポートセンターでのパソコン指導を行う
随時社会参加推進センター
障害者パソコンボランティアフォローアップ研修
・パソコンボランティアを対象にフォローアップ研修を行う
11月・1月 甲府地区
富士東部ITサポートセンター
・富士東部地域にITサポートセンターを設ける
毎週火曜日富士ふれあいセンター
パソコンボランティア養成講習会
・障害者のパソコン活用を身近な場所で、サポートするボランティアを養成する
7月・10月・2月福祉プラザ
パソコンボランティア派遣
・県内の在宅障害者にパソコンボランティアを派遣する
随時各地
リユースパソコン活用
・不要になったパソコンを譲り受け、県内の在宅障害者に無償で提供する
在宅地及び社会参加推進センター
ふれあい創作活動支援事業障害者からの要請により手芸・音楽・書道・陶芸等の指導者を派遣する ・障害者からの要請による指導者の派遣随時各地
・指導者への研修会の実施7月25日(土)福祉プラザ
身体障害者地域活動事業身体障害者福祉団体会員で社会参加を望む在宅身体障害者を対象に、球技大会や文化祭等の実施支援を行う各団体による各地
肢体もしくは視覚、聴覚に障害を持ち、情報入手が困難な人に対し障害者生活支援、福祉制度などその時の時流に合わせ講習会を開催する


3頁です 1頁へ 2頁へ 4頁

2頁目のつづき

事業名事業内容実施日・予定場所
障害者文化展事業障害者が文化活動や日常生活、リハビリを通じて制作した、手芸・絵画・陶芸などの作品の展示を行う9月3日(木)〜7日(月)山交百貨店
障害者主張大会事業障害者週間に合わせ、障害者主張大会と講演等を実施する12月6日(日)防災新館
点字による即時情報ネットワーク事業視覚障害者に新聞等による最新の情報を点字や墨字やメールで提供する随時社会参加推進センター
相談員研修事業障害者相談員と団体役員による合同研修会の開催10月4日(日)福祉プラザ
障害児(者)福祉人材育成事業相談支援従事者等福祉関係者の資質の向上を図るため研修を一元的に開催する随時未定
事業名事業内容実施日・予定場所
山梨県障害者福祉協会関係・平成27年度 第1回 理事会・評議員会5月21日(木)福祉プラザ
・平成27年度 第2回 理事会・評議員会平成28年3月24日(木) 福祉プラザ
・新年互礼会平成28年1月9日(土)ホテルクラウンパレス甲府
・機関誌「共生」の発行1,4,7,10月の1日社会参加推進センター

平成27年度 山梨県障害者スポーツ協会事業計画

事業名事業内容実施日・予定場所
山梨県障害者スポーツ大会・陸上競技、フライングディスク、車いすマラソン大会 5月2日(土)小瀬スポーツ公園
・卓球 5月17日(日)緑が丘体育館
・アーチェリー 緑が丘スポーツ公園
・水泳緑が丘屋内プール
・サウンドテーブルテニス県立盲学校
・ボウリング5月30日(土)ダイトースターレーン双葉
・精神障害者ソフトバレー、卓球(団体競技)11月4日(水)小瀬体育館
・知的障害者バスケットボール 12月13日(日) 緑が丘体育館
全国障害者スポーツ大会関東ブロック予選全国大会の予選会(知的障害者バスケットボール) 4月18日(土)〜19日(日) 群馬県
〃 (知的サッカー)4月19日(日)神奈川県
〃(視覚障害者グランドソフトボール) 5月23日(土)〜24日(日)埼玉県
〃(精神障害者ソフトバレーボール)5月30日(土)神奈川県
〃(車いすバスケットボール)6月7日(土)〜8日(日)埼玉県さいたま市
全国障害者スポーツ大会山梨県選手団の派遣
・陸上競技、フライングディスク、卓球、水泳、ボウリング
・団体競技(関東地区予選の結果による)
10月22日(木)〜28日(水)和歌山県
スポーツ活動推進員養成研修会障害者スポーツに理解と熱意があり、県内各地に置いてスポーツ活動を推進する者を養成する 2月中未定
スポーツ指導員派遣事業(山障協委託)障害者がスポーツの指導を受ける場合、指導員を派遣する随時各地域
スポーツ用具貸出事業障害者スポーツを実施するための用具の貸出を行う随時各地域

平成27年度 山梨県障害者福祉ふれあい会議事業計画

事業名事業内容実施日・予定場所
ふれあい会議総会ふれあい会議加盟団体の総会を開催7月9日(木)福祉プラザ4F
ふれあいマーケット施設や団体での授産製品や野菜などの販売、模擬店(県民の日協賛事業)11月14日(土)〜15日(日)小瀬スポーツ公園
ふれあい芸能祭り障害者の歌や楽器演奏など芸能発表(県民の日協賛事業)11月15日(日)予定小瀬スポーツ公園
障害者週間 普及・啓発キャンペーン街頭キャンペーンの実施12月3日(木)甲府駅周辺


4頁です 1頁へ 2頁へ 3頁

平成27年度 山梨県障害者スポーツ大会日程 (全国障害者スポーツ大会予選会 個人競技)

日程競技名会場
5月2日(土)陸上小瀬スポーツ公園山梨中銀スタジアム
フライングディスク
5月17日(日)卓球緑が丘スポーツ公園 小体育館
水泳緑が丘スポーツ公園 屋内プール
サウンドテーブルテニス県立盲学校
5月30日(土)ボウリングダイトースターレーン双葉

参加希望者は、4月10日(金)までに、県保健福祉事務所、市福祉事務所、市町村に申し込んで下さい。
また、下記ホームページに開催要項を掲載しています。様式のDLもできますのでご利用下さい。
ホームページ http://www.sanshoukyou.net/services/sportstaikai.html

第18回障害者文化展の作品募集

平成27年9月3日(木)〜7日(月)まで、山交百貨店5階催事場において第18回障害者文化展を開催します。
芸術文化作品をぜひ出品して下さい。
参加資格:県内に居住する障害者
出品方法:平成27年7月21日(火)から31日(金)までに、もよりの保健福祉事務所市福祉事務所へ申し込んでください。
作品規格:絵画【最大72.2p×50p】 書道【最大70p×130p】
壁掛け【最大70p×50p】 立体作品(置物等)【最大40p四方】

第41回 ジャンボひまわりの集い盛況

平成27年3月7日(土)山梨県コラニー文化ホールにて、山梨県主催、山梨県障害者福祉協会・山梨県身体障害者相談員等連絡協議会主管、山梨県知的障害者相談員等連絡協議会共催により、ひまわりの集いが盛会に行われました。
当日体調不良で男性2人が欠席となりましたが、県内外の男性38人・女性13人が参加しました。
今年は日帰りでの開催のためお互いに交流することに重点を置いたタイムスケジュールとし、2組の交際希望者が誕生しました。
当日交際まで至らなかった参加者から、再度お会いしたい等の熱い連絡が担当者に来ております・・・今後が楽しみです。
参加者からは、とても楽しかった、今後も是非参加したい、この集いがなくならないようにして下さい等々、多くの声をいただきました。
また、関係者からもいつにもまして熱気を感じるとの感想をいただいております。この集いが、参加者の皆さんにとって明日への希望となるよう企画に工夫を加えて来年に備えることとしています。

山梨県障害者権利擁護センター

障害者の虐待に関する相談・問い合わせ火曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(時間外は携帯に転送)
電話055-254-6266
FAX055-251-3344

結婚相談について

山梨県内に在住の障害者のかたを対象に、山梨県から委託を受けて進めている県下唯一の結婚相談事業です。専用の相談室を用意しております。お気軽にお電話下さい。
電話055-252-0100

障害者110番

障害者・家族・関係者の相談に応じます。
火曜日から土曜日 午前9時から午後4時
弁護士無料相談(要予約)
毎月第3火曜日の午後1時30分から4時30分
電話055-254-6266
FAX055-251-3344

編集後記

昨年1月に急逝された、プラグ・インの清水さんから印刷を引き継がせていただき、1年が経ちました。
障害があっても負けずに勇んで前へ進んでいる皆さん、またサポートされている皆さんを深く知り、「共生」の文字通り、誰もが互いに尊重し、支え合っていく「心」と「勇気」が大切だとあらためて感じ、行動の必要性を痛感しました。
こうして編集に関わらせていただけることに感謝しますとともに、今後も少しでもお役に立てるよう、更に努力いたします。
よろしくお願いいたします。(亀山)

編集委員会

委員 仁科加代子(山聴協)
委員 梶原剛 (山視協)
委員 古屋廣子(精家連)
委員 田端 康三(手をつなぐ育成会)
委員 原 庚徳(山身連)
事務局 齊藤 玉木(山障協)
印刷所 (有)藤屋紙工

この広報紙は、一部共同募金の配分金によって発行されています。