平成26年10月1日第75号共生
発行所 社会福祉法人
山梨県障害者福祉協会
発行責任者 竹内正直
事務所 甲府市北新一丁目2-12
(山梨県福祉プラザ1階)
電話 : 055-252-0100戟@ファックス : 055-251-3344
E-mail : info@sanshoukyou.net
URL : http://www.sanshoukyou.net/
この広報紙は、一部共同募金の配分金によって発行されています。
障害者週間に 第一回 「山梨県障害者芸術文化祭」 開催予定
山梨県障害福祉課課長 平賀 太裕 ひらが たひろ
平成25年12月6日から8日までの3日間、県内外から多くの参加者を迎え、あったかい夢アートやまなしを愛称とする、第13回全国障害者芸術文化祭やまなし大会を障害者が自ら創り、障害への理解を促進しながら、多くの人との様々な交流を深める山梨ならではの大会とすることを基本方針に障害者による手作りの大会、山梨らしさにあふれる大会、障害者があすに向かって希望を持てる大会など、6つの運営方針のもとに開催いたしました。
大会の運営にあたり御協力をいただいた皆様に改めて感謝申し上げます。 この全国大会の成功をあすにつなげ一過性のものとしないため、県独自の取組として、本年の12月6日から7日に山梨県防災シンカンで第1回山梨県障害者芸術文化祭を開催します。
ここでは、障害者文化展の優秀作品の展示、障害のあるかたによる舞台発表、障害者施設等による授産製品の展示販売、障害者の主張大会など、障害者のかたが主体となる催しを行うこととしております。
また多くの一般のかたにも来ていただけるよう、著名な講師による講演会の開催や著名人によるコンサート、全国大会でも大変な人気を集めた、カルチャくん等のゆるキャラによる握手会や写真撮影会を予定しております。
この芸術文化祭を契機に障害者が将来に向かって自信を持ち、県民の障害に対する理解が一層深まり、障害のある人もない人も共に暮らしやすい地域社会の実現を目指すとともに、ぜひ たくさんのかたにお越しいただき、今後も文化芸術活動に親しむかたが増え、充実した生活を送っていただくことを願っております。
点字JB(Japan Blind)ニュース購読者募集
このシステムは日本盲人会連合(日盲連)が厚生労働省の委託を受け、新聞等による最新の情報を全国を目的として平成2年にスタートしました。
内容は、データベースサービス「日経テレコン21」で提供される日本経済新聞などの新聞情報に加え、日盲連独自に取材した福祉情報、全国各都道府県に設置された実施機関から提供される地域情報などで、月曜日から金曜日の毎日、「点字JBニュース」として無料でお届けしております。
購読をご希望のかたは、当協会萱沼までお申し込み下さい。
インチョン2014アジアパラ競技大会へ山梨から
本年10月18日〜24日までの7日間、あ ぱっしょんof WaveNow Begins 情熱の波 今ここからをメインテーマに、韓国インチョンで開催される アジアパラ競技大会へ、山梨県より2名の選手が選考されました。
鈴木徹さん 山梨市在住34歳 駿台甲府高校時代 ハンドボールで国体3位という成績を残したが、自動車事故で右足を失い義足となった。
その後陸上競技の走高跳を始め順調に記録を伸ばし、初めての公式大会で当時の障害者日本記録を超える1メートル74を跳び、右足を失ってからわずか1年余りでシドニーパラリンピックで2メートルを跳び、世界で2人しかいない義足で2メートルを跳べるジャンパーとなる。
北京では開・閉会式の選手団旗手を務め、過去2大会の記録を超え5位入賞となった。
あんざいひろさん 甲府市在住16歳 福島県出身。原発事故のため山梨県に移住。平成25年まで盲学校に在籍したが、陸上競技に取り組むため通信教育に切り替えて、日々トレーニングを行う。
昨年の全国障害者スポーツ大会スポーツさい東京2013では、1,500mに出場し、初出場にして 4分33秒43で大会新記録を打ち出した。
安西選手は、今年の長崎がんばらんば大会2014の選手としても選考されている。アジアパラ競技大会では区分でランキング2位に位置し、メダルが期待されている。
今年の 全スポ 長崎ガンバランバタイカイ 代表選手決定
春に開催された山梨県 障害者スポーツ大会の結果により、11月1日(土)から3日(月)の3日間、長崎県において開催される、第14回大会の代表選手が選考され決定しました。
選手20名 肢体5名、視覚3名、聴覚1名、知的11名 競技役員 介護者19名、総勢39名が参加します。
陸上競技 ヨシダヒトシ フルヤシュン コイズミケント コバヤシリョウ たきもとサチコ コミヤマコウジ キクシマタクミ おざわカツミ アシザワふみひさ アンザイヒロ
フライングディスク競技 ヨコヤマハヤト モチヅキシンヤ コバヤシケンタ ヤマグチヒロユキ
卓球競技 フクシマアズサ
STT(盲人卓球)イグチヤスナリ
ボウリング競技 イルマガワリョウヘイ サトウナオヤ
水泳競技 アオキマユミ タナカマサユキ
山梨県障害者文化展、盛況裡に開く
平成26年9月4日から8日まで 山交百貨店において第17回山梨県障害者文化展が開催されました。
個人やグループで制作した1,148点もの作品が展示されました。
受賞者は次のとおりです。
なお知事賞を受賞された作品は12月6日から7日に山梨県防災新館で開催されます、山梨県障害者芸術文化祭に展示されます。
山梨県知事賞 渡辺枝美加(書道)ジリツアカデミー(絵画)アズマハラはるお(工芸)市川三郷町精神障害者デイケア「いこいの家」(陶芸)堀内みどり(そのた)あしざわいちせい(文芸)ホープステーション美術班A(手芸)
県議会議長賞 あおきさちえ(書道)ふなくぼいちこ(絵画)ふれあい一同(工芸)ふじのただおみ(陶芸)くわばらよしなり(そのた)おおやまかずお(文芸)ひらがますみ(手芸)
山梨県教育長賞 いせりょうた(高等部)すだこうや(中学部)ふくだこういち(小学部)
障害者福祉協会理事長賞 こまやまこと(書道)麦の家チーム(絵画)しむらゆきこ(工芸)Nさわい(陶芸)
あかばせつこ(そのた)いのうえまき(文芸) みむらまりこ(手芸)
県民の日協賛事業ふれあいマーケット・ふれあい芸能まつり
今年も、県民の日(11月20日)にちなんで、11月15日(土)、16日(日)の2日間コセスポーツ公園他で記念行事が開催されます。
山梨県障害者福祉ふれあい会議より、15団体が模擬店他、授産品や野菜などの販売で参加します。
また、16日にはふれあい芸能まつりも予定しています。
開催時間は、両日とも午前10時より午後3時まで。多くのご来場をお待ちしています。
駐車場が混雑しますので、お早めのお越しをお願いします。
第25回障害者の主張大会参加者募集
日頃の思いを伝えて下さい。ご応募お待ちしております。
開催日 平成26年12月7日(日)午後1時から
開催場所 防災新館
募集資格 山梨県内に在住の18歳以上 平成26年4月1日現在の障害のある人
作文内容 テーマは自由です。作文は未発表のものとします。応募作文は返却できませんのでご了承ください。
募方法 平成26年10月24日(金)までに住所 氏名 ふりがな 連絡先「障害者手帳」のコピーを添えて、当協会事務局へ提出してください。郵送可
出場の決定については11月5日(水)までに各応募者に連絡をします。当日の発表で表彰者を決定します。
最優秀賞(山梨県知事賞)1名
優秀賞(山梨県議会議長賞)1名
特別賞(サンニチYBS厚生文化事業団賞)5名
努力賞(山梨県障害者福祉協会理事長賞)5名
第2回ぱそこんボランティア養成講習会開催予定
パソコン及び周辺機器の使用に関する支援を行うボランティアを養成するための講習会です。
日程 11月22日(土)、23日(日)、29日(土)、30日(日)10時〜16時
募集対象者は、パソコン使用の経験があるかた 日常使用程度です。
申込み 問い合わせは、担当 萱沼まで。
協会の平成27年度予算化要望
当協会では、去る8月28日(木)に山梨県の来年度予算の予算化要望活動を行いました。
要望事項は、障害者スポーツセンターの建設、障害者の文化・芸術活動に関する組織づくり、障害者幸住条例の抜本的改正に向けた予算措置など、11項目の要望書を竹内理事長より、障害福祉課ひらがたひろ課長に提出しました。
山梨県障害者権利擁護センター
障害者の虐待に関する相談・問い合わせ火曜日から土曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(時間外は携帯に転送)
電話055-254-6266
FAX055-251-3344
結婚相談について
山梨県内に在住の障害者のかたを対象に、山梨県から委託を受けて進めている県下唯一の結婚相談事業です。専用の相談室を用意しております。お気軽にお電話下さい。
電話055-252-0100
障害者110番
障害者・家族・関係者の相談に応じます。
火曜日から土曜日 午前9時から午後4時
弁護士無料相談(要予約)
毎月第3火曜日の午後1時30分から4時30分
電話055-254-6266
FAX055-251-3344
編集後記
今年の夏は、天候不順にて大変であり、また8月20日広島での土砂災害が起こり、お見舞い申し上げます。
これからは秋、いろいろな催しができますように、共生発行についてもご協力をお願いします。(古屋)
編集委員
委員長 山口充宏 (手をつなぐ育成会)
委員 仁科加代子(さん視協)
委員 梶原剛 (さん視協)
委員 古屋廣子(精かれん)
委員 中澤正利(さんしん協)
委員 齊藤玉木 (事務局)
挙。屋しこう(印刷所)
この広報紙は、一部共同募金の配分金によって発行されています。