社会福祉法人 山梨県 障害者福祉協会

文字サイズ変更ボタン。文字を小さくする。押すたびにサイズが変わります。元のサイズに戻す。文字を大きくする。押すたびにサイズが変わります。
ここから本文
トップページ ≫ 山梨県障害者相談員及び関係団体役員等合同研修会

令和3年度 山梨県障害者相談員及び関係団体役員等合同研修会

山梨県内の障害者相談員 及び 障害者の相談に関心を持たれる方々を対象に研修会を開催いたします。
参加は無料ですので、是非ご参加ください。

主催
社会福祉法人 山梨県障害者福祉協会
共催
山梨県障害者福祉ふれあい会議
対象
県内の障害者相談員、福祉関係団体役員・職員 相談支援専門員
県内の障害者差別地域相談員、障害当事者とそのご家族の方々
その他、この研修会に関心のある方
日時
令和4年2月3日(木)13:30〜15:00
会場
福祉プラザ4階 大ホール(定員30名)
電話・FAX・メールでお申し込みください。申し込み締め切り1月21日(金)
演題

障害者相談員活動のすすめ

講師

竹 内 正 直 氏 (たけうちまさなお)
(社会福祉法人山梨県障害者福祉協会理事長)

※参加者はマスクの着用をお願いします。
※当日体温37.5度以上の発熱、咳や鼻水、だるさなどの症状や体調不良を感じる方は参加をご遠慮ください。
※受付時に参加者全員の検温・ならびに個人情報(氏名・連絡先・住所)の収集を行います。
※過去2週間以内に海外または集団感染発生地域への訪問歴がある方は、参加をご遠慮ください。
※濃厚接触者通知アプリ(COCOA)のご活用をおすすめいたします。

問い合わせ先

社会福祉法人 山梨県障害者福祉協会
〒400−0005甲府市北新1-2-12
山梨県福祉プラザ 1階
Tel : 055-252-0100
Fax : 055-251-3344
E-mail : kita@sanshoukyou.net
担当 : 北野